スポンサーリンク

【2階水回り】1年目の感想を

家を建てる
当サイトの一部コンテンツには広告が含まれる場合があります。

こんにちは、しゅりです。

 

先日、藤城建設さんから1年点検のハガキが送られてきました。

ゆきだるまのお家に入居したのは昨年の2月です。

実感としては、あっという間の1年でした。

 

計画段階ではさんざん迷って決めたこと、あるいは、出来上がってから「そうだったんだ」と気づいたこと、振り返りの時期が来ましたね。

 
スポンサーリンク

2階が水回り、最初は迷っていました

 

迷っている頃の記事はこちら↓

【2階に水回りがある家】どうなんでしょうね?
こんにちは、しゅりです。 間取りのことが頭から離れません。諸事情あり、2階に水回り(浴室・洗面台・洗濯乾燥機)を持ってくることになりそうなのです。これが、ねえ。今のところ、何とも気が進まないのです(*・ε・*)ムー そもそもは平屋が希望でし...
【2階に水回り】決めましたよ
気持ちが晴れましたよ こんにちは、しゅりです。 やっと!やっと間取りの大枠が決まりましたよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚出張で忙しそうだった担当さんには申し訳なかったのですが、やっぱり何度も間取りを作って頂いてよかったです。 ★★★★★ 【1...
 

本当は平屋が良かったのですが、土地が足りませんでした。

2階建てにしても、リビングを広くするためには、浴室・脱衣室が邪魔になります。

 

そこで、2階に浴室・脱衣室にするよう勧められたのですが、本当に迷いました。

動線上の不便や、水道管のトラブル、振動を心配していたのです。

 

で、1年生活してみての感想です(#^^#)

 

よかったこと

 

正直なところ、特にありません。

というか、広さの問題以外で、どうしても2階にするべき理由はないですね。

 

ただ、思ったより不便ではなかったです。

慣れれば、そんなもんかなという感じ(*’▽’)

 

そうそう、洗濯機の振動やシャワーの音は、脱衣場の引き戸を閉めると、ほとんど聞こえません。

 

そして脱衣場に洗濯機を置いていて、その場で干しています。

なので、洗濯物を抱えての階段上り下りはありません。

それがあったら、辛かったかも((+_+))

 

浴室と脱衣場は、建物全体の暖房なので、寒くないですし。

 

あ、知人が泊まりに来たときは、割と好評でした。

2階の洋室で寝泊まりしてもらうのですが、シャワーを浴びた後、身づくろいしてからリビング行けるのが良いようです。

 

デメリット

 

強烈なデメリットもないですね~。

洗濯機の終了ブザーは聞こえにくいので、注意が必要ですが。

 

ただし、特に不便なく生活できるのは、おとなのひとり暮らしだから、だと思います。

足腰が弱くなった高齢者や、子供さんがいたら、やっぱり2階水回りは不便でしょうね。

 

そうそう、水道管の凍結リスクを忘れてはいけませんね。

配置図をご覧ください↓

縮尺はおおまかなものです
 

1階の玄関と玄関前テラス(と、言うんでしょうか)の真上が浴室なのです。

玄関内は暖かいですが、玄関前テラスは屋外ですから、浴室も冷えやすいのでしょう。

 

断熱材は多めに使ったけれども、水道管の凍結は注意してね、と、配管業者さんから言われていました。

今年は暖冬ですし、今のところはそれも大丈夫です。

 

何だか抽象的な感想になってしまいました。

洗濯物を干す場所と洗濯機の動線さえ問題なければ、特に大きな不便はなかったという結論です。

 

つまり私にとって、2階水回りってあまり重要なことではなかった模様ですね。