スポンサーリンク

【2階に水回り】決めましたよ

家を建てる
当サイトの一部コンテンツには広告が含まれる場合があります。
気持ちが晴れましたよ

こんにちは、しゅりです。


やっと!
やっと間取りの大枠が決まりましたよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
出張で忙しそうだった担当さんには申し訳なかったのですが、やっぱり何度も間取りを作って頂いてよかったです。

★★★★★

スポンサーリンク

【1階】・玄関・トイレ・キッチン+居間(17帖)・ドッグルーム(3帖)・リビング階段(踊り場なしの直線)

【2階】・主寝室(クローゼット付き: 7.5帖)・洋室(クローゼット付き: 5帖)・廊下(本棚)・洗面室(3帖)・浴室(2帖)

間取り図はいずれ・・・(*゚▽゚*)


ちなみに、延べ床面積が26.25坪となりました。
間口は4.55mと狭いですが、面積は「小型」くらいの位置づけでしょうか(それとも、やっぱり狭小住宅?)。

★★★★★

「水回りが2階」であることは、いろいろと不安を感じていました。
ネットでも、先輩ブロガーさんの体験談でも賛否両論ですしね。
そこで、私自身が納得できたポイントについて書いておきます。

2階水回り:妥協のポイント

・2階に水回りを持っていくと、追加料金がかかる(給水管や給湯管の延長、補強工事など)?
 ・・・ゆきだるまのお家では、余程特殊な設計でない限り、追加料金はないそうです。

・水圧や水量が下がってしまう?
 ・・・厳密には数値差があるものの、体感できるほどではない。台所と浴室で同時にお湯を出したら、どっちか(どっちも?)の水量が落ちることはあります、と。ただしそれは、1階だろうが、2階だろうが関係ない話ですもんね。我が家はエコフィールは使いますが、オール電化でもないし、エコキュートも採用しないので、気にするほどの差はなさそうです。

・2階でドラム式洗濯乾燥機を使用した場合、配管が外れやすい?
 ・・・そのような例はあまり聞いたことないですけど、気をつけますねとのこと。

・浴室(水を張った浴槽)は重いので、加重設計が必要ですか(そしてその追加費用は)?
 ・・・加重設計しなくても、全体の構造計算で考えるので、たぶん追加費用はないですよ、と。

・もし階段を昇れなくなったら(若くても、下半身不随はあり得ますもの)?
 ・・・1階のドッグルームを浴室に改造することは可能。

あとは、洗濯乾燥機の「終わったよ~♪」のメロディーが聞こえないことくらいでしょうか。
↑ これは、さすがにどうしようもない(ρ゚∩゚) グスン

LDKが17帖+ドッグルーム3帖。
キッチンとテレビ、ドッグルームの位置が三角形になっていることなど、こちらの希望はばっちり形になっていましたので、ここで決断です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

あ、そうそう、2階水回りのデメリットとしてしばしば指摘される、「給水管・給湯管を通すために、1階部分の間取りが圧迫される・制限される」問題ですが、

トイレの便器奥に収納されるそうです(*゚▽゚*)

これって、けっこう大きなメリットでした。
私はトイレは狭くて何の問題もないので、担当さんの配慮だったのかな、と思いましたよ。

次は、照明・スイッチ・コンセント、それから窓の位置決めですね~

コメント

  1. […] 【2階に水回り】決めましたよ気持ちが晴れましたよこんにちは、しゅりで… […]

  2. […] 【2階に水回り】決めましたよ気持ちが晴れましたよこんにちは、しゅりで…   […]