スポンサーリンク

【地震の話②】職場も混乱・・・

あいまいな話
当サイトの一部コンテンツには広告が含まれる場合があります。

こんにちは、しゅりです。
当地でも、すっかり電力は復旧しましたよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

さて、昨日の続きです。

★★★★★

職場(病院)の駐車場につきましたが、ほぼ満車です。

いつもより30分以上は早いのですけどね。
幹部や看護師など、駆けつけてきたのでしょう。

早く行かなくちゃ、と足を速めます。

ですが、玄関が開きません。

自動ドアは、当然ながら停電ではただのFIX窓ですもんね。

急いで救急外来の入り口に回りましたよ。
最近は涼しくなってきていたのに、今日にかぎって、太陽がぎらぎらに照りつけてきます。
アスファルトに反射して、眩しいほどです。

それが病院内に入ると、あぁ、薄暗いです。

非常灯しかついていないんですね。

更衣室も、窓のところがぼんやりと明るいだけ。
トイレは真っ暗です。

非常事態なんだ、忙しくなるだろうな、頑張らないとと、気合を入れました。

★★★★★

ところが。
結局、あんまりやることがなかったのです。

詳細は省きますが、私自身は直接の医療処置にはタッチしない業務です。

診療チームの一員ですが、ちょっと特殊なんですね。
しかもパソコンと電子カルテがないと、基本的には仕事になりません。

そして、非常事態に慣れていない当院。

指揮系統が一本化されておらず、情報も乱れ飛び、文字通りの大混乱。
たとえば外来の全面休止を発表したはずなのに、診療科によっては、担当医が診療を開始してしまいました。

いや、診察は構わないんですが、コメディカルが対応していないので、結局なにもできないんですよね。

検査も無理、調剤はできない、院外薬局も停電中、なのです。

患者さんも、待たされ損になってしまいます。

また物流が止まっているので、限りある医療物資は救急に集中させたいところですが、その意思が院内で統一されていないのです。

というわけで、午前中までで早退しました。

所属トップの判断で、市外通勤者は自宅待機となったのです(私は市外から通っているのです)。
私や後輩ちゃん、小学生のお子さんを抱える職員数名が帰りましたよ。
別部署でも、新人職員や市外勤務者は早退させたところが多かったようです。

けが人が発生した地域ではなかったので、力仕事くらいしか役に立たない人間が多いと、かえって混乱の元でしょう。
いつもは俺様先生で、なかなか対応に苦労するウチの所属トップですが(内科医)、今回はその判断に感謝しました。

★★★★★

職場にいた数時間。
その日は能動的に動くことができないので、余計に情報収集に「だけ」、意識が向いてしまいます。

それが、辛かった。

あそこの小学校は断水した、あの地域はこれから断水するらしい、浄水場の自家発電が動かないらしい、全道で午後3時から断水になるらしい・・・。
どんどんウワサが耳に入ってきます。

事務所内の子供のいる職員さん、ママ友つながりの情報網で、逐一教えてくれるのです。

ガソリンスタンドは閉鎖している、いや、少しなら給油できるよ、コンビニの棚は空っぽだ、物流ラインは完全にストップだよとか、ね。

ほくでん(北海道電力)からの公式発表も凍結されて更新がなく、当地の自治体については、内情を知っているだけに信ぴょう性を疑ってしまい、今思えば、根も葉もない噂話に一喜一憂してしまいました。

あぁ、デマってこういう風に広まるんだなぁと実感しましたよ。

★★★★★

途中でドラッグストアに寄り、水(500mlを8本)とパン2個を買って帰りました。

自宅でひとりになると、かえって冷静で落ち着くものだとわかりました。

その時点では断水していなかったので、浴槽一杯に水を貯め、薬缶ひとつ分のお茶を沸かしておきました。

その他、大鍋ひとつぶんに水を入れておけば、後でお湯を沸かして使えます。

ペットボトルのお茶の買い置きはあるし、冷凍庫にはごはん、冷蔵庫にも食品が入っています(電源は切れていますが)。

一晩の断水・停電なら、これで十分です。
プロパンガスなので、ガスレンジで煮炊きもできます。

むしろ、冷蔵庫の食品は、食べきれないかもしれません。

職場にいると、お水や食品を買って帰らないと!と、だんだん焦る気持ちが大きくなってくるのを感じました。
客観的には必要ないのに、感情的には「足りなくなるかも」と不安が膨れてきます。
本当に大災害でもない限り、集団で過ごすことは良し悪しかもしれませんね。
(※賛否あることは、理解してます。でも、ねぇ。)

そうそう、災害時に大活躍するSNS、特にTwitter。

う~ん、今回は不発な印象でしたね。

地方だからか、たまたまなのか、当地周辺で情報発信する人がほとんどいないのです。

当地に住む家族を気遣う投稿(「母が住んでいるのですが、心配です」とか)ばかり。
どの地域で停電しているとか、どこで復旧したとか、開いているコンビニの情報とか、知りたかったんですけどね。

でも、私だって、発信していないので他人のことはとやかく言えないでしょう。

情報収集の方法については、後日改めて。

★★★★★

帰宅してからは、まあ、のんびり過ごしました。

犬たちと昼寝し、インスタントラーメンを作り、冷蔵庫のヨーグルトを平らげました。
明るいうちにお湯を沸かして化粧を落とし、犬たちにも早めのごはんです。
手巻きのラジオをつけていましたが、静かな静かな時間でした。

日没を過ぎても電気は復旧せず、もう今夜は無理なんだなと観念しました。
特別な夜ですから、犬たちと寝ようと準備をし、ふと窓を見ると、隣家に明かりが!

結局19時半頃の復旧でしたね。
長い一日でした。