スポンサーリンク

【不動産投資】筋道を立てて知識をつけたい【それなら宅建士?】

宅建士に挑戦
当サイトの一部コンテンツには広告が含まれる場合があります。

こんにちは。

 

実は、ここ数年以内に不動産投資を始めたいと考えています。

最初の物件では、きっと色々と失敗もあるでしょうから、早めにチャレンジしたいのです。

損しちゃっても、挽回するための時間を長く取れますもんね。

 

というわけで、インターネットで情報収集したり、たまにはオンラインセミナーに参加してみたのです。

でも、さっぱりです((+_+)) よくわかりません。

質問をしてみても、的を外しているのかどうか、それさえも曖昧です(。-_-。)

 

失礼を承知で言うと、

なんか、うっすら騙されても絶対わからない

と言う感じです。

 

系統立てて知識を得られる方法が、私には必要みたいなんです。

 
スポンサーリンク

で、宅建士を取ろうか、と

 

不動産業界の資格と言えば、のアレです(#^^#)

正式名称は、宅地建物取引士。

かつては「宅建」と呼んで業界団体の資格と記憶していましたが、今は国家資格なんですね。

 

独占できる業務を調べてみると、こうです。

 

不動産取引の最終的な責任者といいますか、重要事項説明書を「説明」し、自らも記名・捺印します。

 

うわ、これって重要事項説明書の内容を「保証」するってことにつながりますね。

理解していないと、怖くてできないです。

 

で、もちろん、契約書にも記名・捺印する、と。

 

自宅を建てたときには、実家の敷地ですし、自分が住むのですからと、そんなに深刻に契約書を読み込んではいませんでした。

 

でも投資をするとなると、話は別ですね。

ひとさまに貸し出すのですから、妙な具合の物件だったら、大家としての責任もあるかな、と。

 

宅建士の試験日は、毎年1回:10月です。実技がなく、マークシートの試験ですから、異業種でチャレンジする例も多いみたいですね。

これを目標にしようかな(*^▽^*)

 

どのみち資金を用意するのにも時間がかかりますから、ちょうどよいでしょう。