スポンサーリンク

【凍える夜は】鍋焼きうどんをどうぞ

美味しいもの
当サイトの一部コンテンツには広告が含まれる場合があります。

こんにちは、しゅりです。

寒いですね~(#^^#)。

今朝の道東ではマイナス8℃まで下がったそうですね。

当地ではマイナス3℃前後でしょうか。

 

北海道では、「しばれる」と表現する寒い朝ですが、晴天なので空気は澄んでいますね。

そんな日は、鍋焼きうどんが恋しくなります。

 

去年の今頃、鍋焼きうどんにはまっていました。

元々お店でも見かけたら注文するのですが、当時マイブームだったのは、お手製の鍋焼きうどんです。

といっても、私が作るのですから、ごく簡単なものです。

スポンサーリンク

お手軽ですが、おなかいっぱいの鍋焼きうどん

アルミ箔の使い捨て鍋に、うどんや油揚げがセットになっている鍋焼きうどんが土台です。

スーパーマーケットやコンビニで見かけるアレですww

参考画像

これに少し工夫を加えるのです。

通常この鍋焼きセットは、鍋の内側の線まで水を入れて火にかけ、付属のスープを溶いたら、うどんや具を入れます。で、適度に煮込んで出来上がりです。

そこでまず、スープ用の水は、日本酒で半分に割ります。

それに桃屋のつゆを、ちょっぴり加えます。あとで自分で具を追加するので、内側の線に少しだけ足りない量に加減しましょうね。

そこにシイタケをふたつほど、薄切りにして加えます。シイタケに火が通ったところで、うどんを投入。茹でうどんですから、火の通りに神経は使いません。

 

熱くなれば良いのです(^_-)-☆

 

うどんを入れたら、まな板を取り出します。そして長ネギ1本を薄切りにします。

そうこうするうちに、うどん玉がほぐれますので、長ネギを投入します。アルミ箔の鍋からあふれそうになりますが、カサが減るので大丈夫です。

やがて長ネギがくたっとなったら、真打ちの登場です。

合鴨と卵~(#^^#)!

合鴨は、スーパーで売られている合鴨スモークです。

真空パックのあれです。

参考画像

これを5mmくらいの薄切りにして、6~8枚ほど投入。同時に、生卵も落とします。

で、合鴨が温まり、卵の白身が軽く固まったら、完成です。

これ、本当におなかいっぱいになります(#^^#)。

身体もぽかぽかです。

去年のちょうど今頃と言えば、前夫とのもめごとの真っ最中でしたが、ひとりごはんができるときは、この鍋焼きうどんで一息ついたものでした。

美味しんぼの鍋焼きうどんも、いつかは

そうそう鍋焼きうどんといえば、美味しんぼ、ですね。

ご存じですか。あの豪華な、岡星さんの鍋焼きうどん。

すっぽんのスープをベースに、

・鴨の肉

・海老の天プラ

・焼きアナゴ

・松葉ガニの脚

・ヒラメ、アマダイの刺身

を具にした、アレです。

作ってみた方がいらっしゃいますね(#^^#)

「美味しんぼ」(雁屋哲/花咲アキラ)の岡星さんの超豪華鍋焼きうどん : マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピ(漫画飯)を再現 Powered by ライブドアブログ
関東は小雨が降って、寒い休日でした。こんな日はあったかいものが食べたいなー。と、そこで浮上したのが「美味しんぼ」25巻の豪華鍋焼きうどん。 岡星さんの元恋人(今は奥さん)、冬美さんが初登場するエピソードに出てくる料理です。 ※【コマ引用】「...

作中に詳細なレシピはありませんから、完全再現ではないそうですが、手に入る範囲で工夫されているのが素敵です。

すっぽんスープは缶詰で、海老天は市販のお総菜品、松葉ガニは冷凍タラバガニ、ヒラメとアマダイはパック売りの刺身で代用されています。それでも、けっこう費用はかかったようですね。

で、その感想はと言うと・・・

出来上がりをあらためて見ると、正直「うわあ、悪趣味な!」という印象。海老にカニに肉……って、成金ビジュアルですからね。

ところが実際食べてみると、それぞれがうまく調和してて、一気に鍋がカラになってしまう美味しさ。スッポンの出汁については、本物を食べたことないのでこの缶スープの感想しかいえませんが、フグと同じで、クセがなくあっさりしてるのに、旨みがある感じ。やっぱりこの出汁が決め手なのかもしれない。
普通のスーパーで手に入る材料でもこんなに美味しかったんだから、岡星さんの超絶テク&厳選食材で作ったら、どんだけの味になるんだろうか……と想像がふくらみます。

http://mangashokudo.net/blog-entry-134.html

アルミ箔鍋のうどんは去年で卒業して、今年は美味しんぼの鍋焼きうどんを作ってみようかな~なんて、考えるだけで楽しくなってきますw