スポンサーリンク

【レモンパイ】赤毛のアンから【読んだら食べたくなりました】

美味しいもの
当サイトの一部コンテンツには広告が含まれる場合があります。

こんにちは、しゅりです。

 

小さい頃に食べてすごく美味しかったからまた食べたい(#^^#)

でも、なかなか見つけられないってもの、ありませんか。

 

ちなみに私はたくさんあります。

それがふとしたきっかけで思い出されて、たまらないときがあるんです。

 
スポンサーリンク

レモンパイ、お好きですか

こんな感じのレモンパイ
 

初めて出会ったのは、確か小学生の頃でした。

父が何かの宴会でもらって帰ってきた記憶があります。

 

白い紙箱に入ったホールケーキで、寒い和室に置いてありました。

その和室にあるお菓子は、勝手に食べてはいけなかったのですが、

でもつまみ食いしてました(#^^#)

 

クッキーのようなタルト生地が土台で、レモンクリームが乗っていますよね。

柑橘系の味がするクリームを、好きだと思ったのはこの時からです。

昭和の時代ですしね、「爽やかな酸味」のあるお菓子って、あまり身近になかったです。

 

それから上に乗っていたメレンゲ。

生クリームに見えるのに、固い。

固いのに、口に入れるとサクサクして溶ける。

 

今もよく覚えています。

つまみ食いの背徳感と、止められないどきどき、と(*’▽’)

その時はレモンパイと知らなかったのですが、たぶんそうだったと思います。

 

「赤毛のアン」シリーズで

久しぶりに赤毛のアンシリーズを読み返しまして、レモンパイのことを思い出しました。

例えば、こんな描写があるのです。

 

「牧師さんの家族をお茶によぶってたいへんなものね。こんなことはじめてだわ。まあ、うちの台所を見てごらんなさい。たいしたものよ。雛鳥のゼスリィとコールド・タンも出るのよ。ゼリーが二種類、赤と黄色とね。それから泡立てクリームにレモン・パイにさくらんぼのパイ、それにクッキーが三いろに、果物入りのケーキ。それとマリラのお得意のあんずの砂糖づけ。これはマリラが特別に牧師さんがたのために、しまっておくごちそうなのよ。」  

L・M・モンゴメリ「赤毛のアン」(村岡花子訳・新潮文庫)
 

もう少し成長したアンの物語では、こんな話も。アンとダイアナが作家のモルガン婦人の来訪に備え、お食事会の準備をしている場面ですね。

 

チキンはジュージューと音をたてながら、香ばしくやけていた。

(中略)

やがてダイアナは、レタスサラダをまぜあわせ、アンは、興奮と熱気にほおをまっかにさせながら、まずローストチキン用のソースをつくり、次にスープ用のタマネギをこまかくきざみ、最後にレモンパイのホイップクリームをあわだてた。

(中略)

11時半にはレタスサラダができあがり、黄金色にやけたレモンパイの上にも、ホイップクリームがうず高くのせられ、すべての料理がジュージュー、ブクブク音をたてていた。

L・M・モンゴメリ「アンの青春」(きったかゆみえ訳・フォア文庫 )

 

あぁ、レモンパイが食べたいな~と思うのです。

 

でも、私の行動範囲では、あんまり見かけません。

札幌近郊なので、本格的なケーキ屋さんもあります。

 

なのに、ないですねぇ。

季節の問題でしょうか。

 

ちょうど週末ですし、手作りに挑戦しようか、どうしようかと考えているところです。