こんにちは、しゅりです。
元々が頭痛持ちで、偏頭痛で通院中です。
中断していますが、こんな記事も書いていました。
【頭痛】民間療法を試したけれど
「子供の科学」昭和15年7月号 より こんにちは、しゅりです。 頭痛の話の続きです。 専門医にかかったことで、現在は内服でコントロールできていますが、その受診までのふんぎりがなかなかつきませんでした。 患者さんには、サクサク受診先を提案でき...
頭痛の原因については、テレビや雑誌など、ときどき特集しているのを見かけます。
疲労や寝不足、寒暖差、特定の食べ物も呼び水になりますよね。
私も、気を付けていることは、いくつかありました。
で、最近、またもうひとつ、原因を見つけたのです。
おなかがすくと、頭が痛くなる?
そうなんです。
空腹→頭痛の順番で感じたとき、何か少し食べると、頭痛が消えるのです。
食べ物がなければ、胃薬(ムコスタとか、一般的なもの)を飲むだけで、楽になるときもあります。
ただ、空腹イコール頭痛ではありません。
空腹+頭痛=まずは何か食べる or 胃薬
こんな感じです。
職場の内科医にちらっと相談したら、
低血糖・・・?( 一一)
糖尿病を発症していなくても、血糖値の上下で不快症状が出る場合もあるそうですね。
でも、胃薬で治るのはどうしたわけでしょう。
胃痛なのに、頭痛と感じているんじゃない?
敏感なのか、鈍感なんだかwww
内科の先生は笑うのですが、ホントにそんなことありますかね?
うん、ありそうな気もします。
皆さんは、いかがですか?