その他

スポンサーリンク
美味しいもの

スルメの出汁でお粥

20年ほど前の話です。当時、カナダの小さな町に2か月ほど滞在していました。コミュニティーカレッジに籍を置いて、お気楽な語学留学生でした。同級生には、私以外にもアジア人がいまして、ちょっと年上だったリンちゃんと仲良しでした。リンちゃんの故郷は...
美味しいもの

ハッピーの基準は低く

こんにちは。このまえ職場で、上司の室長に真顔で言われました。簡単に幸せになるには、どうしたらよいと思う?簡単な方法がありますよそれはですね、美味しいものを食べる、です(*’▽’)たとえば、こういうの↓札幌の欧州菓子のお店で買ってきました(#...
美味しいもの

【村上春樹のレモンドロップ】は、これかもしれない

こんにちは。あの小説を読むと、あれが食べたくなる現象。何という名前か知りませんが、私はよくあります。そのうち、あの食べ物を思い出したら、あれを読みたくなったと、なります。それが、今日はこれです。レモンキャンディー(ドロップ)(*^▽^*)ポ...
スポンサーリンク
美味しいもの

もう会わない人、姑、そしてカマンベール

こんにちは。もう2度と会わないだろう人について、ときどき考えます。例えば、かつて結婚していた頃のお義母さん。今となっては、気を使ってもらったなとか、薄くぼんやりした記憶になりつつあります。それくらい、関係性の遠い、懐かない「嫁」だったわけで...
美味しいもの

バナナ、そして時間とチャンスは無限じゃない

こんにちは。バナナが大好きです。学生の頃は、いつも冷凍バナナを常備していました。作り方と言うほどではありませんが、皮をむいたバナナは、レモン汁をピッピッとふりかけて、冷凍します。これ、暑い日に最高です。アイスやかき氷のように、溶けて液体には...
美味しいもの

美味しいものを食べに行く友達のこと、何と呼ぶ?

こんにちは。連れ立って、美味しいものを食べに行く友達のことを、何ていうかご存知ですか?それは・・・カロリーメイト(*^▽^*)職場の後輩ちゃんに教えてもらいました。美味しいものは、だいたい高カロリー(*’▽’)塩分も脂質も、糖分もあるよ!だ...
あいまいな話

【カレーが辛くないのは】ワーカホリックは味覚も変えるのかも

こんにちは。先日も記事にしましたが、ローソンの冷凍食品シリーズのファンです。前の前の職場にローソンが出店していまして、その頃はよくお世話になったのです。残業しない日がない、という毎日でしたから、ローソンのごはんで栄養補給していました。からあ...
美味しいもの

ガパオライスとアイスクリーム(Handels-Vagen)、おひとり様の時間

こんにちは。月に何度か土曜日の出勤がありますが、その振替の平日休みが最高です(#^^#)彼くんは仕事ですので、完全ひとり!何だかんだ言って、やっぱり「おひとりさまの時間」自分にとっては、必要なようです。ひとり時間は、食べながらネットサーフィ...
美味しいもの

【抹茶のビール】フレーバービールもたまには、ね

こんにちは。第3のビールですが、抹茶フレーバーのもの、ご存知ですか。ホントに点てたお抹茶にビールを注いだカクテル、それは経験ありました。なかなか美味しかったけど、今回のはもっと気軽です。これ、この前もらって飲んだのです。ほんのり抹茶の香りが...
美味しいもの

【実家の天ぷら】そして、翌日のサッと煮

こんにちは。自分ではやりませんが、実家では天ぷらを揚げます。しかも、60代の両親にアラフォーの娘には多すぎるくらいの量です。かき揚げに、サツマイモ、玉ねぎ、マイタケ、アスパラ、白身魚春ならふきのとう、夏の終わりなら、とうきび(とうもろこし)...