スポンサーリンク

【風邪の予感】カレーライスをどうぞ

美味しいもの
当サイトの一部コンテンツには広告が含まれる場合があります。

あー、疲れた

こんにちは、しゅりです。
社会人になってからは、ほとんど風邪を引いた記憶がありません。
ですが、風邪の気配はしょっちゅう感じます。
具体的な症状が出る前の段階で、突然、カレーが食べたくなります(*゚▽゚*)

というわけで、これです↓

セブンイレブン♪ いいきぶ~ん♪
古いですか?
このCM曲、なんで使うのをやめてしまったのでしょうね?

最近のコンビニご飯は、なかなか侮れません。
このカレー、ごはんは麦ごはんでしたよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
うれしいですね~、ぷちぷち食感がたまりません。

ちょっとしょっぱいような気もしますが、辛さはちょうど良し。
こってりして食べ応えもありますが、思ったよりカロリーは低いんですね。

★★★★★

さて、風邪の引き初めにカレーを欲するという現象は、実際にあるようですね。
古いですが、記事を見つけました。

冬に「カレーが食べたい」と思ったら 要注意! カラダの変調のサインかも(季節・暮らしの話題 2015年02月06日) - tenki.jp
天才アスリートが毎朝カレーを食べていると伝えられたことで、空前の「朝カレーブーム」が起きたのも記憶に新しいところ。いまや日本人の国民食となったカレーですが、皆さんはどれくらいの頻度でカレーを食べていますか?カレーというと「汗をふきふき、辛い...

カレーに含まれるスパイスが風邪に効くのだそうで。

(中略)
体内に侵入してきた病原菌と戦う免疫力のサポーターともいえる存在が、カレーに含まれる「クルクミン」なのです。カレーには多くの香辛料が入っていますが、中でもアジアで「ウコン」と呼ばれる「ターメリック」に含まれる「クルクミン」は、免疫力を高め、肝臓の働きをよくしてくれるだけでなく、血行を促進し、体内の有害物質を処理するというスグレモノ。
カラダは正直なもので、肝機能をはじめとする体内の免疫機能が弱まると、本能的に「クルクミン」を欲するようになります。その結果「カレーが食べたい!」という欲求が高まるのです。
ちなみに、アルコール成分を分解する肝臓は、体内の有害物を処理する臓器でもあるので、「クルクミン」を摂取することで、免疫力が上がる、肝臓の働きがよくなる、病原菌やウイルスが体内で暴れにくく(活動しにくく)なる……といったさまざま効果を期待できます。

https://tenki.jp/suppl/a_komori/2015/02/06/1531.html

その他にも、にんにくやショウガ、ガラムマサラは漢方薬そのものです。
必ず使われる玉ねぎも、体を温める効果があるそうですね。

ところで、後輩ちゃんにも聞いてみました。
すると彼女は、
風邪の引き初めは、焼肉でしょう(☆゚∀゚)
と、言うのです!

若さ、でしょうか。
彼女は20代です。

う~ん、カッコイイ(*゚▽゚*)