家を建てる 【エコカラット】機能重視で選択 LIXILの公式ホームページより こんにちは、しゅりです。新居では、消臭の仕組みを作っておこうと考えていたのです。機能性壁紙は天井に採用するとして、壁については、エコカラットを採用しました。 エコカラット、室内用のタイ... 2018.09.30 家を建てる設備
犬との生活 【雷の夜】その時ウチの犬たちは フランスの雷だそうです こんにちは、しゅりです。 先日、当地では雷雨が降りました。いや、そんなに激しいものではありません。雷が鳴っていたのは、20分くらいでしょうか。 犬って、雷を怖がると聞きます。雷に似た音、例えば太鼓... 2018.09.29 犬との生活
犬との生活 【後足から流血】散歩から帰ったら【犬】 これは、英国だそうです こんにちは、しゅりです。 ここ二日ほど、散歩から帰って来ると、後足から出血しています。私ではなく、犬のぼたんです。 ウチのワンコたちは、くろ・茶々が2歳半で、ぼたんが1歳。そのぼたん、患部... 2018.09.27 犬との生活
美味しいもの 【風邪の予感】カレーライスをどうぞ あー、疲れた こんにちは、しゅりです。社会人になってからは、ほとんど風邪を引いた記憶がありません。ですが、風邪の気配はしょっちゅう感じます。具体的な症状が出る前の段階で、突然、カレーが食べたくなります(*゚▽゚*) と... 2018.09.26 美味しいものその他
話題 【本と暮らす】本棚をどう処理するか こんにちは、しゅりです。一部は断捨離するつもりですが、やっぱり本はなかなか整理できないです。もうこれは道楽なんでしょう(*゚▽゚*) どれくらい本を持っているのか、こんな感じです↓ ちなみに手前・奥の2列式の本... 2018.09.25 話題ミニマリスト
美味しいもの 【卵と長ネギの大量消費】ウチの親子丼 蛍光灯だと、やっぱり白っぽく映る こんにちは、しゅりです。冷蔵庫の野菜室を開けたところ、玉ねぎと長ネギがもう限界でした。玉ねぎに至っては、いつ買ったか記憶にありません。長ネギは先週ですが、立派なのが2本。 で、親子丼を... 2018.09.24 美味しいもの自炊
犬との生活 【噛んじゃう】ガジガジ、犬とは破壊王 ネット画像から こんにちは、しゅりです。 猫の爪とぎで家具が傷むことは有名ですが、犬たちも破壊王ですよね。うちの犬たちも、まさに破壊神でした。最近はずいぶんとマシになりましたが、1歳過ぎまでは、それはもう何でも噛まれましたっけ... 2018.09.23 犬との生活
美味しいもの 【カルボナーラ】久しぶりに うん、美味しそう(ネット画像です) こんにちは、しゅりです。ふと食指が動きまして、コンビニでパスタを買って帰りました。実に久しぶりの、カルボナーラです.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 脂質とでんぷんオンリーで、野菜ゼロ。 ... 2018.09.22 美味しいもの自炊
美味しいもの 唐揚げ【誘惑ですね】 自分ではなかなか作れませんが こんにちは、しゅりです。週末の犬の散歩は、いつも夕暮れの時間です。つまり夕食どき。夕餉の準備でしょうか、美味しそうな匂いが漂っています。カレーの香り、焼肉の匂い(北海道はこの時期まで、週末は自宅... 2018.09.21 美味しいものその他
話題 【本】集めてしまって捨てられない こんにちは、しゅりです。断捨離は少しずつ進んでいるものの、なかなか手を付けられないものがあります。 それは、本。゜゜(´□`。)°゜。 実は、大量に本を所有しています。文庫本も、新書も、単行本も、そして... 2018.09.20 話題ミニマリスト