断捨離 【断捨離】500円カーディガンと、かけた手間 こんにちは。 先日、このカーディガンを処分しました。 ここ数年は、 新品の洋服を買うことが滅多にありません。 もっぱらリサイクルショップでした。 掘り出し物を探すのが楽しいのです。 ... 2020.08.25 断捨離ミニマリスト
断捨離 【バスタオルを使い切る生活】 高校で親元を離れてから、 ウン十年。 思い起こせば、 恐ろしいことに、 バスタオルを捨てた記憶がありません。 あの、 ペンギンの絵の水色のバスタオルは、 どこへ行ったかな?... 2020.08.21 断捨離ミニマリスト
断捨離 靴が増えていく理由 こんにちは。 先日、サンダルを処分しました。 これです↓ 買ってから、もう5年以上です。 ブランド物でもないし、 唯一無二のデザインでもない、 ね、どうして持って... 2020.08.14 断捨離ミニマリスト
断捨離 捨てられないのは、「そうありたい」自分 こんにちは。 群ようこの「衣もろもろ」を読んでいたら、 とんでもないことが書いてありました。 女性は自分に似合う服ではなくて、 そうなりたい服を選ぶ ファッションチェック番組で有名... 2020.08.11 断捨離ミニマリスト
断捨離 【断捨離】水色のカットソー 水色のカットソーを持っていました。 外出用のキレイなもの そして、部屋着のトレーナーみたいなもの。 水色は、 好きな色は何と聞かれて、 真っ先に浮かぶ色ではないけれど、 気がつく... 2020.08.07 断捨離ミニマリスト
断捨離 ひとりで暮らせると思った日 【断捨離はモノだけでなく】 実は、今が初めてのひとり暮らしです。 大きな声では言えませんが、 (特に親には、ちょっと、ね) ずっと誰かといっしょに住んでいました。 高校の寮生活から始まり、 最初の夫、そして前夫。 ... 2020.08.03 断捨離ミニマリスト
断捨離 まさかと思う【捨てられない理由】 こんにちは。 洋服を断捨離できない理由は、 様々ありますよね。 思い出があって捨てられない ダイエットして着る予定だから 高価だったから 新品だから ブランドものだから プレ... 2020.07.31 断捨離ミニマリスト
断捨離 【断捨離失敗】大は小を兼ねない、ときもある こんにちは。 大好きだから、 あえて、集めないと決めたものがあります。 たとえば、ポストカード。 骨董品やプレミア付きのものでない限り、 せいぜい数百円。 高価でも、1000円を... 2020.07.29 断捨離ミニマリスト
断捨離 【断捨離】重宝したものだから、の呪縛 こんにちは。 意識して断捨離するようになって、 気がついたことがあります。 地下鉄やバスで移動していた頃と、 自家用車がメインの今では、 必要な洋服って全然違うものなのですね。 ... 2020.07.27 断捨離ミニマリスト
断捨離 【補足】化粧水を変えて、手間も減らして こんにちは。 先日、化粧水を変えようと考えている話を書きました。 もちろん、費用のこともありますが、 もうひとつ、理由があったのでした。 在庫管理のこと 私には分不相応ですが、... 2020.07.26 断捨離ミニマリスト