
こんにちは、しゅりです。
久しぶりに大失敗です。
犬たちが使い捨てカイロを食べてしましました((+_+))。
届かないかな~と思っていた棚から、犬たちが私の部屋着を引っ張り出したようです。
で、貼り付けたままにしてあった使用済みカイロで遊んでいたのです。
おなかが冷えてしまって、昨晩カイロを貼っていたんですよね。
脱いだ部屋着とカイロを始末するのを忘れて、棚にひょいと入れたままで、出勤してしまいました。
きちんと処分していない飼い主が一番悪い。
本当に、反省しきりです。
異食したとき、使い捨てカイロの危険性はどうか
知人の獣医に相談したところ、異食物としては、危険度は低めだそうですね。
嘔吐か下痢の量を見て、たっぷり排泄されているなら、とりあえず様子をみたら?と。
ただ元気がなかったり、ぐったりして動けないなら、クリニックに受診。
脱水の可能性もあるからねと、教えてくれました。
合わせて、紹介されたホームページがこれです。

使い捨てカイロの成分は鉄粉、水、食塩、活性炭、バーミキュライトなどです。毒性は低く、一般的には重篤な中毒を起こす心配はありません。大量に食べると下痢や嘔吐が見られることがあります。
みんなの動物病気大百科
下痢や嘔吐があれば病院受診し、治療法は対症療法だそうですね。
アドバイスをくれた友人の話と合致します。
自宅内は惨劇みたいでした
さて、状況を備忘録としてまとめておきます。
昼にライブカメラを覗いたときは以上がありませんでしたから、たぶん昼下がり。
16時頃に母が見に行ってくれたときは、もう惨劇だったそうです。
惨劇・・・
これです↓ ※きれいなものでないので、写真は小さくしました。


便臭はしないので、これは吐いたものですね。
真っ黒な部分は、恐らく鉄粉でしょう。
胃の粘膜が傷ついたなら、鮮血になりますし。
これがトイレシートや部屋中に何か所もありました。
もちろん、下痢をした痕跡も。
玄関を開けた途端に、もわ~んと下痢や吐物の臭いがしました。
食べてしまったカイロは、一般的なサイズのものですから、飲み込んだものはほぼ出たかなという印象です。
一方、ワンコたちは
3匹とも、いつものように元気にお迎えに来てくれました。
ただ、茶々とくろは、ちょっと物憂げな感じで寝転んでしまいます。

と、思ったら、2匹とも数回吐きました(/_;)。
真っ黒ななにかです。
ただそのあとは、水をがぶ飲みして、走り回っています。
とりあえず、急を要するような状態ではなさそうと判断しました。
皮膚や歯茎など、脱水症状の確認もしましたし。
ところでぼたんは、何にも異変はなさそうでした。

もしかすると、くろと茶々の二匹だけでカイロを堪能したのかもしれません。
部屋中の掃除(※注:1時間かかりました)をする間も、大きな異変なく過ごせましたよ。
でも、一応散歩はお休みです。
あ、そうそう、3匹にはヨーグルトを食べさせました。
1匹につき、大さじ1杯ほど。
胃の粘膜の保護と、食べてしまったカイロが早く便として排出されるように、というわけです。
気休めかなとは思いましたが、まあ、犬たちは大喜びでした。
で、翌日です。
一晩様子を見ましたが、嘔吐も下痢もなく、ほっと一安心しました。
便は、色が黒っぽいものの、形状はいつも通りのバナナ型です。
臭いも異変なし。
このまま何事もなく過ごせることを願うばかりです(#^^#)