MENU
多頭飼いにおすすめ!ドッグフード6選!

犬がごはんを食べない!多頭飼いでの対処法9つを紹介【1匹だけ食べない時どうするか】

当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。
犬,多頭飼い,ゴハン,食べない,ドッグフード食べない,対処法,朝ごはん,ご飯食べない,小型犬,エサ皿,ひとり暮らし

ひとり暮らしで、3匹の犬たちを多頭飼いしています。

そのうち2匹は、とっても食いしん坊。

ですが一番末っ子の妹犬は、周期的に「ドッグフードを食べない」日があります。

いつもはすぐに空っぽになるはずが、エサ皿を前にして、じっと座る犬。

あさっての方向を向いて、ごはんには目もくれません。

「どうぞ」、「よし!」、「食べて~」。

どの声かけも、効力まるでナシ。

飼い主として、途方に暮れる場面です。

一匹だけなら濃密に対応できるのですが、我が家は多頭飼い。

他の犬たちと、できれば極端な差をつけたくありません。

しかも飼い主はひとり暮らし。

自分だけで対応するために、色々な方法を試してきました。

犬の多頭飼いで、一匹だけがドッグフードを食べなくなったとき。

私がいつも試している対処法を9つ紹介します。

目次

犬がドッグフードを食べない・・・、多頭飼いならではの難しさ

犬,多頭飼い,ゴハン,食べない,ドッグフード食べない,対処法,朝ごはん,ご飯食べない,小型犬,エサ皿,ひとり暮らし
手前が妹犬「ぼたん」で、後ろのクロと茶々が姉犬

愛犬がゴハンを食べない。

それだけでも心配なことですが、多頭飼いではさらに対応の難しさが加わります。

なぜなら、犬社会の順位付けが関わってくるからです。

  • 多頭飼いする場合、犬同士で優劣順位をつけている。
  • だから飼い主は、それに沿った対応をしないと、犬はストレスを感じる。

これは多頭飼いを始めるとき、かかりつけ獣医に何度も念を押されたことでした。

ただ、それが案外難しいのです。

つい弱い立場の犬や小さい犬の味方をして(つまり、妹犬)、妙な空気になったりして・・・。

3匹が2~5歳くらいまでは、大ゲンカになったこともあります。

ゴハンを食べなくなるのは、妹犬ぼたんが多いです。

身体が一番小さくて、怖がりで、しかも新入り犬

基本的には、3匹の中で順位は一番下です(時々、下剋上があるようですが)。

そのぼたんを「あからさまに特別扱い」したら、他の2匹の目にどう映るのか。

人間の言葉が通じないので、

犬3匹を多頭飼い
犬3匹を多頭飼い

ぼたんは、ごはんを食べないの。だから色々工夫してるんだよ

などと、説明することもできません。

愛犬がドッグフードを食べない問題。

多頭飼いならではの難しさをふまえて、我が家の対処法を紹介します。

【チェック!】犬の多頭飼いで、初日に必要なグッズまとめ!ケージ・トイレ以外に必需品だったのは?

【多頭飼い】犬がごはんを食べないとき、9つの対処法

体調を確認する

犬,多頭飼い,ゴハン,食べない,ドッグフード食べない,対処法,朝ごはん,ご飯食べない,小型犬,エサ皿,ひとり暮らし
茶々、おなか痛い?いいえ、物思いにふけっているだけ

犬がドッグフードを食べないなら、まずは体調を確認します。

【犬の体調チェックのポイント】

  • 発熱がないか、頭や耳に触れる
  • おなかを触っても、痛がる素振りはないか
  • 歯茎の色は、きれいなピンクか(白っぽいなら貧血・脱水)
  • 首の皮膚を引っ張れば、すぐに戻るか(戻らないなら、脱水)
  • 尿やうんちの形状はどうか

我が家の3匹の犬の場合、姉犬(クロ・茶々)に食欲がなければ、ほぼ間違いなく体調不良です。

特に茶々は、おなかを壊していることが多いですね。

あれ、食べないな・・・と様子を見ていると、だいたい下痢です。

その場合は、無理に食べさせず、水分だけ飲ませたり、受診を考えます。

おやつの食べ過ぎをチェック!

犬,多頭飼い,ゴハン,食べない,ドッグフード食べない,対処法,朝ごはん,ご飯食べない,小型犬,エサ皿,ひとり暮らし
おやつチョーダイ!のポーズ(子犬時代のぼたん)

基本的に理由があるときしか、我が家では犬におやつを与えません。

  • トイレトレーで排泄できた
  • シャンプーした
  • 「ダメ」と声をかけたら、いたずらをやめた
  • 爪を切った
  • 毛玉をとかした(その最中にじっとがまんした)

こんなときです。

でも実は例外があって、それは隣に住む私の両親。

両親が遊びに来ると(私の不在中にときどき)、おやつをいっぱいあげちゃうんですよね。

私も、犬たちと両親は仲良しでいてほしいので、

犬3匹を多頭飼い
犬3匹を多頭飼い

犬が近寄ってきて、楽しく遊んだら、おやつをあげてね

こうお願いしています。

ただ時々ですが、大量におやつを与えた形跡も・・・。

そんな日の夜は、ドッグフードをあまり食べないですね。

特に末っ子のぼたんは、テキメンに食欲が落ちます。

ドッグフードに手を加える(ふりかけやお湯)

ドッグフードはそのままで、味や状態を変えるのも効果がありました。

簡単な方法だと、「ふりかけ」

ふりかけは、香りもあるし、味も濃いです。

これをちょっとフードの上から振りかけると、犬も釣られて食べ始めるわけです。

いろいろ試しましたが、食いつきが良くて常備しているのは、今だとこれですね。

\公式サイトで、最大15%オフ/

人間用ふりかけ以上に高価ですが、大量に消費しませんから、まあ。

歯みがき効果もあるので、イチオシです。

体調も悪くなく、環境も穏やかなのに食べない時(だいたいはぼたん)、私はこの方法をよく使います。

また今日から試せる方法なら、「ぬるま湯」。

ぼたんが最初にゴハンを食べなくなったときから、ドッグフードにぬるま湯を加えています。

ドッグフードがヒタヒタに浸かるくらいで、100㏄より少ない量ですね。

犬仲間に教えてもらった方法ですが、初めて試したときは効果絶大!

ドッグフードの香りが強くなったのが、人間の私でもわかりました。

自然に水分が摂れるので、夏冬を問わず、脱水症や熱中症の予防にもなります。

なので食いつき効果が薄れた今でも、ぬるま湯は毎日入れています。

エサ皿は、犬に合っているものを選ぶ

犬,多頭飼い,ゴハン,食べない,ドッグフード食べない,対処法,朝ごはん,ご飯食べない,小型犬,エサ皿,ひとり暮らし
今、食べる気分じゃナイ(ぼたん)

私にとって盲点だったのは、「犬のエサ皿」です。

単に犬のエサ皿と言っても、いろいろな種類がありますよね。

ステンレス、陶器、ガラス、そしてプラスチック。

深い皿、浅い皿、専用の台に設置するお皿もあります。

犬自身が楽な姿勢で、食餌を取れているかどうか、材質を嫌がっていないか、一度確認してみませんか。

特にシニア犬や体型が変わった犬の場合、床に直置きする皿ではなく、傾けて置けるタイプが食べやすいです。

こういうタイプ。

我が家の場合は、ステンレス製から陶器の皿に変えてから、急にゴハンを食べるようになったことがありました。

これも、妹犬ぼたんの話。

ステンレスに歯や爪が当たるときの金属音が嫌だったようです。

他の犬たちから離す

犬,多頭飼い,ゴハン,食べない,ドッグフード食べない,対処法,朝ごはん,ご飯食べない,小型犬,エサ皿,ひとり暮らし
食べ終わって、茶々に吠えるクロ

多頭飼いで実感したのですが、犬同士の関係性や座る位置(食事のとき)も、食欲に影響しますね。

姉犬クロと茶々ですが、少し離れた場所でごはんを食べさせています。

となり合わせだと、お互いに取り合って、ケンカになるからです。

しかも「盗られないように!」と爆速の早食いで、たまにムセるくらい。

チカラは茶々が強いですが、負けん気ではクロが優勢。

毎度のように、激しく吠えたてたり、取っ組み合いをするときもありました。

別々の場所で食べさせている今でも、離れた位置から互いの存在を確認するように、吠えあっています。

これをそば見ているぼたん。

目を真ん丸にして、固まっているときもあります。

あるいは、ケンカはダメ!と、止めに入ることも・・・。

犬,多頭飼い,ゴハン,食べない,ドッグフード食べない,対処法,朝ごはん,ご飯食べない,小型犬,エサ皿,ひとり暮らし
ケンカしないで!と、止めに入るぼたん

そしてこれが理由で、時々ぼたんは食欲を失くすようです。

このことに気がついてからは、食欲がない日は、ぼたんを別の場所に移すようにしました。

飼い主も一緒に何か食べる

犬3匹を多頭飼い
犬3匹を多頭飼い

犬が朝ごはんを食べない・・・

平日の朝にキツイのがこの展開。

出勤時間が迫る中で、5分や10分のタイムロスも切実な問題です。

そんなときは、私も犬のそばで朝ごはんを食べちゃいます。

お行儀が良くないですが、ひとり暮らしなので問題なし。

テーブルではなく、犬の隣で床に座り、話しかけながら朝ごはん。

しかもオーバーリアクションで、口を大きく開けて食べています。

(人間用のメニューは、毎日同じで納豆卵かけごはん)

はたから見れば滑稽ですが、けっこう効果があるんです。

飼い主の姿をじっと見つめ、それからおもむろに、自分も朝ごはんを食べ始める犬。

毎回確実ではありませんが、犬が釣られて食べ始めると、何だか快感です。

【チェック!】犬が朝ゴハンだけ食べない理由はワガママ?夜は食べる場合に効果のあった4つの対策

飼い主の手で与える

犬,多頭飼い,ゴハン,食べない,ドッグフード食べない,対処法,朝ごはん,ご飯食べない,小型犬,エサ皿,ひとり暮らし
飼い主の彼氏を独占中のぼたん(まるで姫)

一粒ずつ、ドッグフードを手のひらに乗せ、犬に食べさせる。

今まで紹介した方法が効かないとき、試すのがこれです。

ちなみに姉犬のクロと茶々はいつも食いしん坊で、体調が悪くない限り、ゴハンは完食。

なのでこの方法が必要になるのは、妹犬のぼたんだけです。

成功率は良いのですが、アナログの極致なので、すごく時間がかかります。

横着して5~6粒を一気に食べさせようとすると、顔を背けちゃったりして。

しかもこの方法を使うと、他の2匹の視線が気になるのです。

(クロは凝視し、茶々は目をそらして見ないようにしている)

特別扱いしているよね・・・?という非難を感じますね。

介護が必要なシニア犬ならまだしも、ぼたんはまだ3歳です。

飼い主の手から食べる」が定着すると困るので、この方法は使いすぎないようにしています。

一食分だけ、抜いてみる

犬,多頭飼い,ゴハン,食べない,ドッグフード食べない,対処法,朝ごはん,ご飯食べない,小型犬,エサ皿,ひとり暮らし

犬が食べないなら、食事1回分だけ抜いて様子を見る・・・もアリです。

妹犬ぼたんがゴハンを食べないことについて、

犬3匹を多頭飼い
犬3匹を多頭飼い

何か大きな病気なのか、お留守番が長いから寂しいのか

と、かかりつけ獣医さんに相談したときのこと。

診察した後に獣医さんの返事がこれです。

犬は、一食くらい抜いても大丈夫。食べないなら、それでよろしい。

さっさと片付けて、いっしょに遊びなさいよ。

空腹になったら、勝手に食べるよ!

飼い主がどんと構えないと、犬も動揺するでしょ?

(かかりつけ獣医に言われたこと)

飼い主が平静で落ち着いていないと、病気のサインも見逃しますもんね。

それを聞いてから、随分気持ちが楽になりました。

ところでぼたんは、2021年6月に行方不明(迷子犬)になったことがあります。

【チェック!】犬が逃げていなくなった!有効だった4つの探し方と迷子犬を発見するまで【体験談】

実はその直前も、「ゴハンを食べない」状態だったのですが・・・。

行方不明から1週間後に見つけたところ、しばらくはドッグフードを爆食い!

犬3匹を多頭飼い
犬3匹を多頭飼い

迷子になっていた間は、本当に飢えていたんだろうな

逆に考えると、「飢えていない」からこそ、ドッグフードを目の前に「食べない」でいられるのでしょう。

その点でも、食事を1回抜いて様子を見るはアリです。

ドッグフードを変えてみる

本当に飢えれば、何のドッグフードでも食べるでしょうけど、それまで待つのは飼い主も正直キツイです。

2週間以上、「犬がゴハンを食べない」「食べたり食べなかったり」状態が続くなら、ドッグフードを変えることも選択肢ですね。

あるいは、朝・夕と違う味のフードを与える方法も良いです。

ウチも、今まで大きく変更したのは全部で3回。

様子を見ながら、以前のドッグフードに戻すときもありました。

そして現在、メインで使っているドッグフードはこちら。

あわせて読みたい
アランズナチュラルドッグフード、多頭飼いでの口コミ!リピートする理由も紹介! 犬の飼い主 犬の多頭飼いだと、食べる量がバラバラでアレルギーもあったりして大変! ひとり暮らしで犬を多頭飼い 低カロリー&低アレルゲンのアランズナチュラルだと、...

ただし別のドッグフードも、少し混ぜています。

【チェック!】多頭飼いにおススメのドッグフード6選!我が家で使っているものも紹介

犬のドッグフードには、どこまでお金をかけるべきか。

悩ましい問題ですが、私自身は「飲み会に行ったら使ってしまう金額(1か月分)」を当てています。

安くはありませんが、元気で長生きするなら、プライスレスかなあと思うのです。

【まとめ】犬がごはんを食べない!多頭飼いでの対処法9つを紹介【1匹だけ食べない時どうするか】

犬,多頭飼い,ゴハン,食べない,ドッグフード食べない,対処法,朝ごはん,ご飯食べない,小型犬,エサ皿,ひとり暮らし

犬がゴハンを食べないのは、飼い主としては本当に心配になります。

そしてウチのように多頭飼いだと、食べない一匹のために、あからさまな対策が難しいときもあるのです。

そこで我が家でやっている、「犬がドッグフードを食べないときの対処法」は、

  1. 体調を確認する
  2. おやつの食べ過ぎをチェック!
  3. ドッグフードに手を加える(ふりかけやお湯)
  4. エサ皿は、犬に合っているものを選ぶ
  5. 他の犬たちから離す
  6. 飼い主も一緒に何か食べる
  7. 飼い主の手で与える
  8. 一食分だけ、抜いてみる
  9. ドッグフードを変えてみる

ウチの犬たちは、まだまだ元気いっぱい。

ですからシニア犬になれば、また別のやり方もあるでしょう。

対処法が見つかれば、これからも追加していこうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次