スポンサーリンク

【支笏湖 氷濤まつり2020】空いていると聞いて

イベント
当サイトの一部コンテンツには広告が含まれる場合があります。

こんにちは、しゅりです。

 

札幌雪祭りは、2月11日が最終日でした。

テレビのニュースでは、大通会場で3割、子供向けのつどーむ会場では4割ほど、来場者数が去年より少なかったと耳にしました。

 

中国人の団体客が来ないことも原因でしょうし、日本人も人混みを避ける例が多かったのでしょうか。

あの、いつもは大変な混雑の京都でさえ、ガラガラだそうですね。

 

ということは、いつもは混んでて敬遠していた○○祭りも、今年は空いているかも(#^^#)

なんて考えて行ってきましたよ(#^^#)

 
スポンサーリンク

支笏湖 氷濤まつり2020 

近くで見てもきれいでしたよ
 

公式の案内は、こちらをどうぞ↓

2024 千歳・支笏湖 氷濤まつり
支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典。 昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされ、幻想的な世界を演出します。
 

支笏湖がある千歳市は札幌のお隣にあります。

ただ支笏湖そのものは、市街地からも、札幌からもだいぶ離れています。

 

それでも札幌近郊の自宅からは、実は2時間足らずのドライブで行けるのです。

北海道民の感覚では、近い部類ですし、夏の支笏湖には何度も出かけていました。

 

でも支笏湖の氷濤まつりは初めてです。

寒い上に混んでるだろうから面倒だな~って印象だったのです。

 

で、今回はどうだったか

結局、混んでいましたwww

 

それでも例年よりは空いているそうなので、ねらい目なのは変わりません。

ちなみに中国語・韓国語がちらほら、タイ語かな?って響きが少し聞こえましたが、ほとんどは日本人の印象です。

 

いくつかポイントをシェアしますね。

ちなみに夜に行く場合の話です。

 

18時半からの花火を見るなら、17時半までには会場へ

会場に続く道もライトアップ
 

これは、自家用車で出かける場合ですね。

私たちは17時半前に会場に到着しましたが、駐車場に入るまでに30分以上の待ち時間でした。

 

特に千歳方面からの車線が混んでいましたね。

この時間より遅くなると、花火には間に合わなかったと思います。

 

本当に厚着を

体感温度は、マイナス10度よりもっと冷たい
 

北海道民でも耐えがたいくらいの底冷えです。

スノボーウェアがあるなら、それを上下で着てもちょうど良いくらいです。

 

おしゃれをするなら、帽子+ダウンコート+ズボン+ブーツ、かな。

ロングスカートなら、100デニールくらいのタイツに、ホットパンツみたいのを中に履いた方がいいですよ。

 

湖畔なので、実際の気温よりも体感温度は低いです。

ホッカイロがあるなら、肩甲骨の間(背中)、腰の中心、おなかに貼るのがお勧めです。

これは以前の職場で、循環器の先生に教えてもらいました。

 

そして暖かさは頭からも逃げていきますから、必ず帽子かフードをかぶるといいですよ。

「真冬に帽子をかぶらないと、毛細血管が凍って切れるので、春先に頭痛が起こる」

な~んて、お年寄りから聞いたこともあります。

 

氷像は、やっぱり素敵です

 

駐車場に入るまで延々と待ち、こんなにも極寒で過酷な環境です。

でもやっぱり(だからこそ?)、氷像はとっても素敵でした。

 

氷の神社では、お賽銭が壁に張り付けられていたり

(賽銭箱はちゃんとあります)

どこの国のコインでしょう?

協力金と言う名の入場料と引き換えに、ポストカードをくれたり

(甘酒などドリンクの割引券もついてます)

氷でできた展望台からの景色もなかなかよかったです。

参考にして頂けるとうれしいです(#^^#)

 

そうそう会場では、「氷濤あめ」という透き通った水色の飴も売られていました。

見た目は、琥珀糖のような、氷砂糖のような、きらきらした飴です。

買ってみればよかったなと、ちょっと後悔しています。